相談事例Q&A
2 隣地・境界
当方が所有する土地と隣地との境界線にはお互いの敷地においてそれぞれブロックが積んでありました。隣地が建替えをすることとなり、業者において隣地内を掘り下げて工事をすると当方所有地側に土留の必要があり、その工事を当方負担にてするようとのことでした。業者はそのような工事は地盤の高い側がするものだと言っています。隣の工事に起因し発生したことにつき、当方が費用を出さなければならないでしょうか。
土留工事の費用は、地盤が高い方が負担することになります。もっとも、今回、相手方の行為により、当方の地盤が高くなっており、相手方に原因があるため、原則として、相手方負担となります。
- 監修:善利法律事務所 善利 友一 弁護士

